ご訪問ありがとうございます。
仕事のお話ですが、、、
大阪で開催されている「JIAM展」というものが有ります。

そこで、出展されている刺繍のサンプルを展示するのに絵を描かせていただきました。
そして、何パターンか描かせていただき、刺繍として出来上がった作品の実物を見てきました。
感動しますね ♪
ペンを使って描いた絵が、次に刺繍でお絵かきしたように出来上がってくる。。。
不思議な感覚です。
まずは、虎。
横振り刺繍 という刺繍方法です。

次に、猫。
こちらも横振り。

緻密に、何度も糸が重ねられています。
これは、刺繍職人さんの感覚です。
次は、ひと筆書きで描いた絵。


こちらは、インディゴ染めのデニムに、草木染めの糸でチェーンステッチの刺繍。
やはり、天然のなんとも言えない 美しい、やさしい、出過ぎない光沢があります。
この糸の美しさを存分にチェーンステッチが表現している。
そんな風に思いました。
こういったサンプルが実際に商品化され、人が着ていくうちに表情も変えていく。。。
着る人によって変化の仕方も違うだろう、、、、。
実際に完成品にも刺繍されていました。
先日、お邪魔してきたところの「有限会社総社縫製」様で すばらしい仕立てにて出来上がったインディゴのシャツに、刺繍もインディゴで、、、、。

このロゴも 書かせていただきました。
後ろ側のヨーク部分に入る刺繍。
出過ぎない刺繍。しかし、存在感はしっかり有ります。
刺繍1つ入ることで、ガラッとイメージが変わります。
刺繍の力は、すごいですね。
今回、貴重な体験をさせていただいたと思っております。
一流のこだわった仕事をされている方々とご一緒出来たことに感謝いたします。
木村ししゅう企画様 総社縫製様 ありがとうございます。
また 明日からもがんばります。
それでは、、、、、
皆さんにとっても 明日が素敵な1日となりますように

(○´ω`○)ノ**SeeYou**(○´ω`○)ノ
Copyright (C) Leben Corporation All Rights Reserved